2009年11月13日金曜日

Go 継続

 Goはご多分にもれずC風の構文を持つ.ガベージコレクタや、「チャネル」および軽量プロセス「ゴールーチン」といった並列プログラミング対応、イテレータ、クロージャ、リフレクションなどの特徴を持つ。
 設計と実装にはかつてベル研UNIXチームに在籍した Ken Thompson、Rob Pike、Russ Coxの3人や、Google Chromeの高速JavaScriptエンジン開発で知られるRobert Griesemerなど、Googleならではの超豪華キャスト.
 ベル研が開発した分散OS、Plan 9 をJava風にアレンジしたInfernoに搭載されていたLimbo言語にそっくりとう話もある
 ベル研チームがGoogle移籍やオブジェクト指向の隆盛に嫌悪感を示していたRob Pikeが「JavaやC++よりもオブジェクト指向的」と積極的にぶち上げてる。
 
 プログラムサンプル内に日本語がある。
Go公式サイトのプログラム例
 
 package main

 import "fmt"

 func main() {
fmt.Printf("Hello, 世界\n")
 }


05 package main
07 import fmt "fmt" // Package implementing formatted I/O.
09 func main() { 10 fmt.Printf("Hello, world; or Καλημέρα κόσμε; or こんにちは 世界\n"); 11 }
 漢字ではなく日本語(とギリシャ文字)である。
youtubeにアップされた一時間のデモで「This is a 日本語 string」なるconst strが扱われている。

0 件のコメント: